2017年09月14日
レビュー評価の無い商品の開封をしてみるよ!!
毎度です。ドラムーアです。
釣りに行きたいです。もうね砂浜を竿を振りながら歩きたい。そんな衝動に駆られる今日この頃です。
医者様からはちょっと位なら良いけどまだ1人では行かないでねとの事。早く良くならないかなと溜め息が出ちゃいますな。
さて、今回は【レビュー評価の無い商品の開封をしてみるよ!!】の巻です。

釣りに行きたいです。もうね砂浜を竿を振りながら歩きたい。そんな衝動に駆られる今日この頃です。
医者様からはちょっと位なら良いけどまだ1人では行かないでねとの事。早く良くならないかなと溜め息が出ちゃいますな。
さて、今回は【レビュー評価の無い商品の開封をしてみるよ!!】の巻です。
前回の記事のクッカースタンド購入にレビュー評価が無いと書いた直後にレビュー評価が1件付いて非常に驚いたのはここだけの話。(笑)
トップの画像の箱に入って届いたのですが自分的にはなかなかの箱のデザインと思いましたです。
という訳でレッツ開封!!開けると下の画像のような袋に入っておりましたよ。

いつもの通り、袋に対してキチキチに入っておりますです。今思ったのですがCAMPINGMOONさんの道具は下に写っているテーブルもそうでしたので2つめの購入になるんですな。

こんな感じで折りたたまれて入っているのですよ。風防の内側に更に脚が畳み込まれているんですね。

風防オープン!!そして脚をオープン!!ん!?脚のところの開閉がちょっと固いかな?まぁ、でも安定しなければならないからこのくらいの固さなんでしょうな。

完成!!

ちょっと高いので低くしてみます。脚を外してーからの、ん!?んんんん!!全く脚が風防から外れないですな。というか非常に固いです!!もう驚異的。(@_@)高さを上から三つ目くらいにするのに工具を使い所要時間10分以上!!まだ高かったよ。orz

もうね、あれですわこれをキャンプ場でやろうと思ったら多分かなりイライラするくらい固かったです。自分はしょうがないので工具を使ってさらに一段上に上げましたです。所要時間は脚の高さを変えるだけで20分以上は掛かりましたよ。あれか!!怪我をしているから自分が遅いだけなのか?という疑問も持ちつつ作業終了。こんな感じで高さは良いのではないだろうかというか疲れたのでもうこの作業はしませんです。(笑)

脚を上から2つ目くらいにすると脚の開閉をしなくても風防を畳むだけで片付けが終了してしまうのですね。これは簡単で良いですな。

今回は脚の取り外しが固い!!という印象に尽きますな。(笑)全体的にはこれと言って悪いところもない商品ですが、まぁー固かったですよ。その作業をキャンプ場でしなければ良い商品だと思いますです。脚の高さは自分はもうこれで固定して使おうと固く心に誓っておりますです。
ではでは。
と今回はここで終わらないのですよ。ザ・耐荷重テスト!!実施です。前回記事のコメでお書き下さった方もあり、また自分も疑問に思ったのでやってみようと思います。
まず手近にあった2Lのペットボトル6本を箱さら載せてみました。約12kgですね。全然大丈夫そうです。

さらに追加!!1.5Lを4本これで約18kg。ほぼ変化なくしっかりしておりますです。思っていたより耐荷重がありましたです。

今度キャンプに行ったら焚き火台を載せてみようと思います。
ではでは。
トップの画像の箱に入って届いたのですが自分的にはなかなかの箱のデザインと思いましたです。
という訳でレッツ開封!!開けると下の画像のような袋に入っておりましたよ。
いつもの通り、袋に対してキチキチに入っておりますです。今思ったのですがCAMPINGMOONさんの道具は下に写っているテーブルもそうでしたので2つめの購入になるんですな。
こんな感じで折りたたまれて入っているのですよ。風防の内側に更に脚が畳み込まれているんですね。
風防オープン!!そして脚をオープン!!ん!?脚のところの開閉がちょっと固いかな?まぁ、でも安定しなければならないからこのくらいの固さなんでしょうな。
完成!!
ちょっと高いので低くしてみます。脚を外してーからの、ん!?んんんん!!全く脚が風防から外れないですな。というか非常に固いです!!もう驚異的。(@_@)高さを上から三つ目くらいにするのに工具を使い所要時間10分以上!!まだ高かったよ。orz
もうね、あれですわこれをキャンプ場でやろうと思ったら多分かなりイライラするくらい固かったです。自分はしょうがないので工具を使ってさらに一段上に上げましたです。所要時間は脚の高さを変えるだけで20分以上は掛かりましたよ。あれか!!怪我をしているから自分が遅いだけなのか?という疑問も持ちつつ作業終了。こんな感じで高さは良いのではないだろうかというか疲れたのでもうこの作業はしませんです。(笑)
脚を上から2つ目くらいにすると脚の開閉をしなくても風防を畳むだけで片付けが終了してしまうのですね。これは簡単で良いですな。
今回は脚の取り外しが固い!!という印象に尽きますな。(笑)全体的にはこれと言って悪いところもない商品ですが、まぁー固かったですよ。その作業をキャンプ場でしなければ良い商品だと思いますです。脚の高さは自分はもうこれで固定して使おうと固く心に誓っておりますです。
ではでは。
と今回はここで終わらないのですよ。ザ・耐荷重テスト!!実施です。前回記事のコメでお書き下さった方もあり、また自分も疑問に思ったのでやってみようと思います。
まず手近にあった2Lのペットボトル6本を箱さら載せてみました。約12kgですね。全然大丈夫そうです。

さらに追加!!1.5Lを4本これで約18kg。ほぼ変化なくしっかりしておりますです。思っていたより耐荷重がありましたです。

今度キャンプに行ったら焚き火台を載せてみようと思います。
ではでは。
![]() ★CAMPING MOON★風防付スタンド★高さ5段階切り替え★BAG付★ |
この記事へのコメント
こんばんは。
せっかく穴がたくさんあるのですから、出来れば気軽に高さ調整出来たら嬉しいのが心理ですよねぇ。
でもまぁ、実際にはバーナーの高さもそう変わるわけでもなく、一度決めた高さで固定になるのかもしれませんね。
対荷重20kgオーバーならどんな鍋でもドンとこい!ですね。
せっかく穴がたくさんあるのですから、出来れば気軽に高さ調整出来たら嬉しいのが心理ですよねぇ。
でもまぁ、実際にはバーナーの高さもそう変わるわけでもなく、一度決めた高さで固定になるのかもしれませんね。
対荷重20kgオーバーならどんな鍋でもドンとこい!ですね。
Posted by けー
at 2017年09月14日 01:06

おはようございます^_^
風防付きは良いですね、この字型についてたら最強じゃないですか⁉️
足は使ってるうちにやわくなるの期待ですね(o^^o)
風防付きは良いですね、この字型についてたら最強じゃないですか⁉️
足は使ってるうちにやわくなるの期待ですね(o^^o)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2017年09月14日 06:07

おはようございます。
同じ形状の五徳を使っていますが、一度脚の高さを固定すると、ほぼそのままですね。
20kgまで載せられると、YETIも載せられますよ〜
同じ形状の五徳を使っていますが、一度脚の高さを固定すると、ほぼそのままですね。
20kgまで載せられると、YETIも載せられますよ〜
Posted by ぶーだん
at 2017年09月14日 07:03

お疲れ様ですwww
足の高さ変えるのに20分…私だったら途中で投げ出してるかもですね〜w
足の高さ変えるのに20分…私だったら途中で投げ出してるかもですね〜w
Posted by sts
at 2017年09月14日 09:44

こんにちは(・ω・)
>砂浜を竿を振りながら歩きたい
それは釣りとは言えないような……(笑
ともかく秋めいてきて心地よい風を受けながら釣り、気持ちよさそうですね(*‘ω‘ *)
ちょっとくらいならOKとのお医者様のお墨付きもいただけたなら
まずは気晴らしも兼ねてちょっとだけしちゃいましょうヽ(=´ω`=)ノ
例のクッカースタンド、足の高さも変えられるんですね
ますます使いやすそうな雰囲気ですが、工具を使うほどトランスフォームが固いんですか(ヽ´ω`)
かっちょいいし高さを決めておけば良いし、なにより頑丈で頼れそうですが
レビューがどうこうより再三登場する「固い」の言葉が耳に残りました(笑
>砂浜を竿を振りながら歩きたい
それは釣りとは言えないような……(笑
ともかく秋めいてきて心地よい風を受けながら釣り、気持ちよさそうですね(*‘ω‘ *)
ちょっとくらいならOKとのお医者様のお墨付きもいただけたなら
まずは気晴らしも兼ねてちょっとだけしちゃいましょうヽ(=´ω`=)ノ
例のクッカースタンド、足の高さも変えられるんですね
ますます使いやすそうな雰囲気ですが、工具を使うほどトランスフォームが固いんですか(ヽ´ω`)
かっちょいいし高さを決めておけば良いし、なにより頑丈で頼れそうですが
レビューがどうこうより再三登場する「固い」の言葉が耳に残りました(笑
Posted by いたち
at 2017年09月14日 15:22

おはようございます♪
CAMPINGMOON…そしてこのロゴ…
と、思ったら自分もCAMPINGMOONの焚火テーブルを持ってました^^;
焚火テーブルの袋がギチギチでこのスタンドも袋ギチギチと聞いて容易に想像できましたよ(⌒-⌒; )
価格が良心的なわりにはしっかりとしてるんですね〜
開閉が硬いのは潤滑スプレーでどうにかできないでしょうか?(^∇^)
CAMPINGMOON…そしてこのロゴ…
と、思ったら自分もCAMPINGMOONの焚火テーブルを持ってました^^;
焚火テーブルの袋がギチギチでこのスタンドも袋ギチギチと聞いて容易に想像できましたよ(⌒-⌒; )
価格が良心的なわりにはしっかりとしてるんですね〜
開閉が硬いのは潤滑スプレーでどうにかできないでしょうか?(^∇^)
Posted by @yasu
at 2017年09月15日 07:11

けーさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
気軽に調整出来れば多分こんな便利でお優しい感じの価格の物はないと思いますです。(笑)
自分も耐荷重がこんなにあるとは思わなかったです。作りは思った以上にしっかりしておりますです。
気軽に調整出来れば多分こんな便利でお優しい感じの価格の物はないと思いますです。(笑)
自分も耐荷重がこんなにあるとは思わなかったです。作りは思った以上にしっかりしておりますです。
Posted by ドラムーア
at 2017年09月15日 08:38

3姉妹のパパさん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ風防付ってのに惹かれてしまった部分も有ると思います。まだ、風防の性能は試してないですが。(笑)
脚が使っているうちに柔らかくなって簡単に外れることを真剣に願っておりますです。(笑)
そうなんですよ風防付ってのに惹かれてしまった部分も有ると思います。まだ、風防の性能は試してないですが。(笑)
脚が使っているうちに柔らかくなって簡単に外れることを真剣に願っておりますです。(笑)
Posted by ドラムーア
at 2017年09月15日 08:44

ぶーだんさん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
おー!!憧れのYETIが乗せられるんですねー。それは良いことを聞きましたです。(笑)
やはり固定しちゃうとほぼそのままなんですね。自分ももう高さは変えないと固く心に誓っておりますです。(笑)
おー!!憧れのYETIが乗せられるんですねー。それは良いことを聞きましたです。(笑)
やはり固定しちゃうとほぼそのままなんですね。自分ももう高さは変えないと固く心に誓っておりますです。(笑)
Posted by ドラムーア
at 2017年09月15日 08:44

stsさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
そうなんです。実は自分も1回は諦めそうになりましたです。でもせっかく買ったんだからと必死になってしまいましたですよ。(笑)
そこをのぞけば非常に良い道具だと思いますです。
そうなんです。実は自分も1回は諦めそうになりましたです。でもせっかく買ったんだからと必死になってしまいましたですよ。(笑)
そこをのぞけば非常に良い道具だと思いますです。
Posted by ドラムーア
at 2017年09月15日 09:14

いたちさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
秋はねーサーフからの釣りは確かにいい時期なんですよーちょっとだけ行ってしまおうかと画策中でございます。
固いというのが印象に残られたようで(笑)成功ですなこの記事は!!(笑)脚を外すのは、もう驚異的な固さだったのですよ。
秋はねーサーフからの釣りは確かにいい時期なんですよーちょっとだけ行ってしまおうかと画策中でございます。
固いというのが印象に残られたようで(笑)成功ですなこの記事は!!(笑)脚を外すのは、もう驚異的な固さだったのですよ。
Posted by ドラムーア
at 2017年09月15日 09:18

@yasuさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
おー!!@yasuさんもCAMPINGMOON仲間でしたか。逆にブカブカの袋が届いたというのも聞いた事がありますがそれはそれで使い勝手が良いのではないかと思ってしまった自分です。(笑)
潤滑油!!確かにいけそうな感じがしますね。試してみようかなと思っておりますです。ありがとうございます。m(_ _)m
おー!!@yasuさんもCAMPINGMOON仲間でしたか。逆にブカブカの袋が届いたというのも聞いた事がありますがそれはそれで使い勝手が良いのではないかと思ってしまった自分です。(笑)
潤滑油!!確かにいけそうな感じがしますね。試してみようかなと思っておりますです。ありがとうございます。m(_ _)m
Posted by ドラムーア
at 2017年09月15日 09:22
