ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


拝見させて頂いてるブログ様です。
リンクがご迷惑な場合はお知らせください。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2017年08月31日

クッカースタンド考察

毎度です。ドラムーアです。
久しぶりに海を見に行きましたが、結構波がダバダバでした。今年は冬前までに何とか釣りを再開したいのですがどうなることやら。焦らず治していくしかないなと思う今日この頃です。

さて、今回は【クッカースタンド考察】の巻 です。※掲載画像はメーカー様及び店舗様よりお借りしております。m(_ _)m

クッカースタンド考察





クッカースタンドって自分の中では、実はオサレな道具の認識がありまして余り興味がなかったんですな。それでも先人の方達のブログなどを見ていると便利そうでついつい考察に入ってしまいましたよ。

さて、いつものごとく第1候補!!
ユニフレーム(UNIFLAME) クッカースタンド 450
ツレが持っていたんですが幅が大きくて鍋とかフライパンが2つ同時に調理出来るのが良いですねー。ただ、全体的に在庫が少なそうで焦って購入しないとならんかもです。(@_@)
クッカースタンド考察



次!!第2候補!!
ベルモント(Belmont) BM-180 ワイド五徳
先人の方たちのレビューなどをみると作りがかなりしっかりしているとの事で候補に挙がりましたです。やっぱりこういう道具は作りがしっかりしていた方が安心出来ますな。
クッカースタンド考察



第3候補!!
CAMPING MOON 風防付スタンド
またしても評価が無い道具を選んでしまいましたですが高さが調整出来るのと何と言っても風防がサイドに付いてるのが良いですねー。他の物と違ったデザイン的な所も良いと思います。どうなんでしょうか?
クッカースタンド考察



クッカースタンドについて初めてまじまじと考えてみましたが、ちょっとした時に非常に便利さを発揮する道具なんですねー。
食わず嫌いというか自分が使う場面を考えてもいなかったので今回は非常に勉強になりましたです。価格も優しい感じが多いのですがよく考えて購入をしてみたいと思います。さて、どれにしましょうかねぇ?

ではでは。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ベルモント(Belmont) ワイド五徳 BM-180
価格:2073円(税込、送料別) (2017/8/31時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★CAMPING MOON★風防付スタンド★高さ5段階切り替え★BAG付★
価格:2980円(税込、送料別) (2017/8/31時点)





同じカテゴリー(キャンプ道具 考察・購入・開封)の記事画像
治って来てるんだねー(大泉洋 風で)
レビュー評価の無い商品の開封をしてみるよ!!
クッカースタンド購入
薪ストーブをどうするか?
タカアシガニかタチコマか(其の2 多脚思考戦車タチコマ編)
タ○○○ガ○かタ○○マか(其の1 タカアシガニ型レイバー編)
同じカテゴリー(キャンプ道具 考察・購入・開封)の記事
 治って来てるんだねー(大泉洋 風で) (2017-09-21 13:57)
 レビュー評価の無い商品の開封をしてみるよ!! (2017-09-14 00:08)
 クッカースタンド購入 (2017-09-07 00:08)
 薪ストーブをどうするか? (2017-08-20 08:30)
 タカアシガニかタチコマか(其の2 多脚思考戦車タチコマ編) (2017-07-26 00:08)
 タ○○○ガ○かタ○○マか(其の1 タカアシガニ型レイバー編) (2017-07-20 00:08)

この記事へのコメント
こんにちは!
クッカースタンド、ハイマウントのヤツもいー感じですよ。私は持ってませんが…www
Posted by stssts at 2017年08月31日 14:12
こんにちは(・ω・)

ク、クッカースタンド(`・ω´・ ;)
五徳的なものでしょうか? 物知らずいたちにはハイカラ過ぎて(ヽ´ω`)
似たもので鹿さんの「キャンピングセカンドグリル」というものを持っていますが
ほぼ使ったことがないです(笑

釣りも早く再開できるといいですね
でも焦りは禁物ですよ!
Posted by いたちいたち at 2017年08月31日 15:02
こんにちわ〜

クッカースタンドおしゃれですね〜シングルバーナー2つでツーバーナーに早変わりですしね( ^ω^ )
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2017年08月31日 16:23
こんばんは〜♪
自分はマーベラスとシングルをソロで使っていてそれぞれを一つずつの使用としてます
なのでクッカースタンドを持ってないです…
ドラムーアさんお役に立てなくて申し訳ないです(T ^ T)
Posted by @yasu@yasu at 2017年08月31日 18:27
こんばんわ!
第4候補で、ミニパックグリルなんていかがでしょう?確かトランギアだったような、、、
シングル用ですが、かなり良いですよ☆
また伺いますね!

mon(__)mon
Posted by モンモンパパ★mon(__)mon at 2017年08月31日 20:17
度々すみません(^-^;
トランギアでなく、ハイマウントでしたw

mon(__)mon
Posted by モンモンパパ★mon(__)mon at 2017年08月31日 20:19
おはようございます。

ハイマウントのアジャスタブルグリル使っています。
耐荷重が30kgですのでジャグ置きにも使えますよ。
高さが変えられますので、バーナーに合わせた高さに調整できるのが良いです。
Posted by ぶーだんぶーだん at 2017年09月01日 07:28
stsさん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

ハイマウントですかー調べてみましたが良さそうですねー。候補に入れてしまおうかと思っております。(笑)

先人の方々の評価も良くて、これは真剣に悩みますです。
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年09月02日 07:24
3姉妹のパパさん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます

そうなんですよーシングルバーナー2つ置けるという感じも良いなーと思いまして長いのも候補に入れてみましたです。

でも、そんな自分はシングルバーナー1つしか持っていないんですけどねー。orz
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年09月02日 07:31
@yasuさん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

いえいえいえいえ、いつもコメで絡んでくれるだけで有り難いです。m(_ _)m

そうなんですよー自分もカセットコンロとSOTOのシングルバーナーなのですがデイキャンに行く時に、今の自分にはカセットコンロが重いなーと思いましてアルストはあるのでシングルとアルストで出来ないかなーと思いまして考察になりましたです。
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年09月02日 07:36
モンモンパパ★mon(__)monさん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

ミニパックグリルですねー調べてみますです。ありがとうございます。m(_ _)m
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年09月02日 07:41
モンモンパパ★mon(__)monさん、引き続き、おはようございます。(笑)いつもコメントありがとうございます。

ハイマウントのクッカースタンドいろいろ調べてみましたです。良いですねーやっぱり皆さん結構ハイマウントが良いとご提案頂いてまして真剣に第4候補に入れようと画策中でございます。(笑)

確かにシングルバーナー2つ置ける物にするのか完全なシングル用にするのか迷う所ではあるんですよねー。(@_@)
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年09月02日 07:46
ぶーだんさん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

ハイマウントのアジャスタブルグリル調べてみましたです。耐荷重が30kgというのが凄いですな。ぶーだんさんが仰られてる様にジャグスタンドにも応用できるのは凄く良いですねー。

やっぱり高さ調整出来る方がクッカースタンドは便利ですよねー。迷いますねー。(笑)
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年09月02日 07:50
いたちさん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
そして、いつもご心配頂いて感謝感謝です。m(_ _)m焦らず治して行きたいと思いますです。

安定の鹿さん製品でも余り使わない感じですかー自分も購入しても使わないのかなー(@_@)

うぅぅ、迷う所ですが考察してしまったのでもう購入する感じでいきたいと思いますです。(笑)
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年09月02日 07:55
おはようございます。

クッカースタンドの一種で、コーヒードリップ置きと一緒になったHIGHMOUNTのドリップ&グリルスタンドをいつも買おうか悩みますw

私もオサレキャンパーさんがこういうのを使っている印象があります。

早くお身体よくなると良いですね〜
釣り堀ぐらいしかやったこないですが、海釣りは楽しそうです。
Posted by EgnathEgnath at 2017年09月02日 08:49
Egnathさん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

HIGHMOUNTのドリップ&グリルスタンドを調べてみましたが格好良いですねーこれは自分も欲しくなってしまいますです。やはりオサレですね。(笑)

海釣りは地元はサーフなのでサーフからの投げ釣りですねー。
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年09月04日 07:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クッカースタンド考察
    コメント(16)